· 

“APMP Fellows Class of 2024” を弊会代表理事 式町久美子 が日本人として初受賞いたしました。

APMPグローバルのアワード「APMP Honors GALA」が今年も発表され、
弊会代表理事 式町久美子が、Bid and Proposalの業界において長年に渡り輝かしい功績を残し、APMPに素晴らしい貢献をした人物の1人として2024年度の”APMP Fellows”を受賞いたしました。

APMP Fellowsは、世界79カ国、27支部、会員数14000人以上を誇るAPMPグローバルにおいて、APMPが個人に与える最も栄誉ある称号で、式町久美子が初めて日本人として選出されました。

APMP日本支部の創設者として、9年前には日本には存在しなかった「プロポーザルマネジメント®」を日本で普及させた功績、日本のBid and Proposalの業界そのものを大きく変えた実績を特に高く評価されての受賞となりました。


式町の受賞コメントは APMPTV のほか、「代表のつぶやき」もご覧ください。

その他、以下の部門でもAPMP日本支部の会員が受賞いたしました。
受賞結果の詳細は全世界に配信中の APMPTV または APMP 日本支部ーAPMPNews をご覧ください。

・Chapter of the Year:APMP日本支部
・40 Under 40:株式会社 日立製作所 田頭 康太氏
・CHARLIE DIVINE CERTIFICATION Scholarship Program:株式会社アシスト  河井 亮介氏


【APMP】とは

APMP(Association of Proposal Management Professionals)は、1989年に米国で設立した、提案、入札、およびプレゼンテーションを通じてビジネスを獲得するプロセスに従事する専門家のための世界的なコミュニティです。世界の提案活動のプロフェッショナルが集い、国境を越えて提案活動の質を高め合う活動を行っています。


【APMP Honors GALA 2024】 概要

APMPが毎年会員の活躍・功績を称え、各種アワード受賞者を選出、表彰イベントはAPMPTVにて全世界に配信されます。
式町久美子の受賞コメントは「APMP Honors GALA 2024」表彰イベント 17:50頃~ご覧いただくことができます。

各部門の詳細についてはこちらをご覧ください。