WASEDA NEO オンライン講座にて「採用される」提案書の作り方講座を開催します。参加者を募集中です。 
    良い提案なのになかなか相手に理解されないとお困りではないですか?
    理解されない主な原因は、相手が「知りたいこと」と提案者が「伝えていること」にミスマッチが生じているからです。
    本講座では、相手の関心事をとらえ、的を射た提案を作るステップを体系的に解説します。
    自己流での提案書作りに限界を感じている方に「採用される」提案書作りに必須の検討ポイントを押さえていただきます。
    参加者からの質問や悩みに回答しながら解決策を紹介します。
    
    この講座のポイント
・提案書が伝わらない理由とその解決策がわかります。
    ・参加者からの質問や相談を受け、講師が改善ポイントを解説します。
    ・明日からやってみたくなるコツが得られます。
    組織的な提案力、営業生産性を高めるヒントを得たい方、
    テレワーク・在宅勤務でも提案活動を進めたい方など、ぜひご活用ください。
    
    <開催概要>
・テーマ:「採用される」提案書の作り方
    ・日 時:2021年5月11日(火) 19:30 - 21:00
    ・場 所:オンライン(Zoom)
詳細内容・お申し込みはこちらをご覧ください。
    ◆WASEDA NEO
    https://wasedaneo.jp/course/course-detail/9507/
